top of page

​その先の集客まで創る

人を惹きつける看板を

images.jpg
download.jpg
看板の種類はいろいろ

屋外広告(看板)は店舗の認知度を高めると共に、誘導効果や集客アップに繋がるものです。そのためには、見た瞬間に無意識に覚えてしまうような看板がベストです。

インターネット広告との大きな違いは365日24時間アピールできることです。知らず知らずのうちに潜在意識のなかにアピールが出来ているというのが大きな特徴です。当社では目的に応じたご提案をさせていただいております。

 Tel  0285-82-2244

 Fax  0285-83-8939

signgramトップページ.jpg
2608214 [更新済み].jpg
看板の種類
看板種類
チャンネル文字
袖看板

立体文字とも呼ばれる鉄板やステンレス板を加工して作る立体造形看板。内部にLED照明を入れて光らせたり背面にセットしてバック発光するタイプが増えています。

IMG_3212.jpeg

建物の側面から突き出すように、又は柱に設置された看板。遠くからもよく見えるので歩行者はもちろん、車のドライバーからもよく見えるテナントサインです。

IMG_3213.jpeg

道路沿いに設置され、とにかくアイキャッチに優れ遠くからでも店舗の存在を確認できます。飲食店やガソリンスタンドなどロードサイドの店舗に最適な大型看板です。

IMG_3389.jpeg

ショーウインドーなどのガラス面を装飾するウインドウシール。店内のプライバシーを保護したり、殺風景な窓をオシャレに演出したりとアイディア次第で店舗を装飾できます。遮熱、遮光用などもあります。

IMG_3131.jpg
ポールサイン
ウインドウシール

パラペット看板とも呼ばれる店舗の正面、入り口の上部に付けられる看板です。内照式のボックス看板や平看板に投光器などを付けて光らせるタイプなど種類も豊富です。

IMG_2400.JPG

持ち運びができるスタンド看板は店舗の店頭看板の定番です。明かりが付く電飾看板、手書きができる木製看板など店舗の雰囲気や使い方に合わせてお選びいただけます。

IMG_3488.jpeg
ファザードサイン
スタンド看板

切文字とも呼ばれ、色付きのシールを文字や図形の形にくり抜いたシートを貼る看板になります。窓やドアでお客様にメニューや営業時間を案内するのに最適です。クルマの社名シールなどにも使われます。

IMG_2397.jpg

バナーフラッグなどとも呼ばれよく商店街などで目にする街路灯に設置されているフラッグ(旗)状のサインです。数多く設置される事が多く、はためく旗がアイキャッチを高めます。

IMG_3624.HEIC
カッティング文字
フラッグサイン
屋上広告
壁面看板

建屋広告などとも呼ばれる建物の屋上部分に設置された看板です。まさしく何のお店なのか(何の建物)なのかを表すのに最適な大型看板で遠くからでもよく見えるのでお店の目印になる看板です。

IMG_2919.jpeg

店舗の壁面に取り付ける看板です。ファサード看板やプレート看板なども壁面看板の一種でデッドスペースになりがちなビルの壁面を広告面に変える定番の店頭看板です。

DSC00267.jpg
懸垂幕
横断幕

縦に長い布やターポリンにデザインを施す懸垂幕は、デパートなどの商業施設や公共施設で定番の看板です。大きな表示が可能なのでセールやイベントなどの告知に最適です。

IMG_3228.jpeg

何気なく目にする横断幕ですが、その内容や言葉には必ず目的を果たすための意味があります。用途に合わせて、宣伝や広告などに活用される道具であるといえます。応援幕などは定番です。

IMG_2529.jpeg

屋外・店頭・公共空間・交通機関など、あらゆる場所で、ディスプレイなどの電子的な表示機器を使って情報を発信するメディアを総称して 「デジタルサイネージ」と呼びます。

img1.jpg

販促ツールとして飲食店を中心に様々な業種の店頭に設置されています。店舗の宣伝用のぼり旗以外にも神社や選挙運動、大学駅伝などでもにも利用されています。

77259986_3354647071244527_7428113627393032192_n.jpg
デジタルサイネージ
のぼり旗
カーラッピング

上下に棒がついていて壁などにつり下げられた物だけがタペストリーではありません。チームのフラッグや、店舗の内外にイベント告知などを吊るしたものもタペストリーの一部です。

IMG_2119.jpeg

車両面を広告の媒体にすることで、前後左右、上から見られる場合でもインパクトの強い宣伝ができます。 趣味としてオリジナルのデザインカーとしてもオシャレに目立たせることもできます。

IMG_4618.jpg
タペストリー

低発泡ウレタン樹脂にアクリルや塩ビ、アルミ複合板などを挟んで厚みを持たせた耐水性等に優れた複合材のことで、これを文字の形に切り抜いたものが一般的にカルプ文字と呼びます。

129965992_4881901335185752_8164274549600025152_n.jpg

下地塗装、文字書き、イラストなども入れると、閉店後も広告効果があがります。カッティングシートやインクジェットシールを貼る場合もあります。

IMG_2972.jpeg
カルプ文字
シャッターペイント

日よけ・雨よけ・宣伝広告・店舗のイメージ色などを目的として設置されます。飲食店をはじめ、軒先に商品などを展示される場合や店舗外観のイメージアップにも貢献します。

IMG_3348.JPG

地面を広告媒体として、路面や床面に直接シールを貼り付けたり、直接書く事もあります。注意喚起をしたり誘導したりと広告以外の仕様もあります。

93303531_3818432264866003_4906416587063427072_n.jpg
フロアーマーキング
デザインテント

枠組みにパネルやシート生地を貼って立てかけるタイプの看板です。お店に入店する前に見る看板なので、本日のメニューやおすすめなどある程度細かな情報を載せることができます。

IMG_1748.JPG

商店街の入り口等によく見られ、道路上の空中を横断するアーチ状に設置さてた看板です。イベント会場の入り口に設置せれる事も多く、その場合はほとんどがレンタルです。

IMG_3325 (1).jpg
アーチ看板
立て看板
タワーサイン
A型看板

拝み看板ともいいます。容易に動かすことができますが、風に弱いのでウエイト(重し)が必要になります。歩道や車道に設置することは禁止されているので注意が必要です。

DSC00255.jpg

車両・歩行者が通行する通り沿いに設置する大型の看板のことです。デザイン性があり、材質はステンレスやアルミなどを使用しており高級感がある看板です。企業や学校、クリニックなどでよく使用されます。

IMG_3497.jpg
bottom of page